フードドライブ運動を実施いたします。
(一社)甲府青年会議所では、フードドライブ運動を下記のとおり実施することといたしました。
フードドライブ運動とは、家庭や企業で余っている食品や生活用品を集めて、それらを必要としている地域の社会福祉協議会等の生活困窮者支援団体、子ども食堂、福祉施設等に寄付する活動のことです。
地域で困っている方々の一助になればと考え実施しますので、本運動の趣旨をご理解のうえ、ご協力賜りますようお願い申し上げます。
<支援物資提供先>
甲府市社会福祉協議会
甲府市相生 2-17-1(甲府市役所南庁舎 1 号館 2 階) 担当:ボランティア振興課 (TEL:055-223-1016)
<受付期間>
2022 年09 月09 日(金) ~ 2022 年09 月30 日(金)
<受付場所>
一般社団法人甲府青年会議所事務局 山梨県甲府市相生2-2-17 甲府商工会議所会館3F)
※平日10:00~15:00
※9月17日に開催する「Y級グルメコレクション」の会場でも特設ブースを設けて受け付けます。
<募集食品>
缶詰、インスタントラーメン、パスタ・うどんなどの乾麺、レトルト食品、海苔などの乾物、 飲料、調味料、お菓子、お米 など
※賞味期限が明記され、3か月以上あるもの
※未開封で、破損など中身が出ていないもの
※お米は令和3年以降のもの
<募集生活用品>
洗剤、漂白剤、除菌シート、シャンプー、石鹸、マスク、トイレットペーパー、 ティッシュペーパー、生理用品、タオル類 など